『不思議な身体の繋がり その2』
『不思議な身体の繋がり その2』
全身の繋がりを意識して施術し始めたのは、もう6年以上も前の事です。
以前のメルマガでお伝えしましたが、人体の骨格パネルをじっくりと見ていて、全身には似ている箇所がたくさんある事に気付いたのが始まりでした。
それから、全身の繋がりを意識しながら施術をするようになったのです。
随分前の事なので、記憶が定かでないですが、初めて全身の繋がりを臨床経験として得られたのは、頭蓋骨と骨盤の関係だったと思います。
脊柱を挟んで、対極にある頭蓋骨と骨盤は、相互に関連していると考えていました。
ある時、頭蓋骨の調整をすれば、骨盤の歪みも整うのではないかと思い、短下肢と骨盤の歪みを確認して、頭蓋骨の調整をしてみました。
すると、脚の長さが揃い、PSISの位置も揃ったのです。
その時は、やっぱり関連していたんだと、想像していた事が確認出来て嬉しかったです。
不思議な身体の繋がり その2。
自分の仮説が実証できる事は、非常に有意義な事です。
※このメルマガは、2017年2月6日に発行されたものです。
全身の繋がりを意識して施術し始めたのは、もう6年以上も前の事です。
以前のメルマガでお伝えしましたが、人体の骨格パネルをじっくりと見ていて、全身には似ている箇所がたくさんある事に気付いたのが始まりでした。
それから、全身の繋がりを意識しながら施術をするようになったのです。
随分前の事なので、記憶が定かでないですが、初めて全身の繋がりを臨床経験として得られたのは、頭蓋骨と骨盤の関係だったと思います。
脊柱を挟んで、対極にある頭蓋骨と骨盤は、相互に関連していると考えていました。
ある時、頭蓋骨の調整をすれば、骨盤の歪みも整うのではないかと思い、短下肢と骨盤の歪みを確認して、頭蓋骨の調整をしてみました。
すると、脚の長さが揃い、PSISの位置も揃ったのです。
その時は、やっぱり関連していたんだと、想像していた事が確認出来て嬉しかったです。
不思議な身体の繋がり その2。
自分の仮説が実証できる事は、非常に有意義な事です。
※このメルマガは、2017年2月6日に発行されたものです。