『不思議な身体の繋がり その1』
『不思議な身体の繋がり その1』
全身は繋がっていて、相互に作用しあっている。
これは、非常に大切な視点です。
この事を分かっていないと、効果的な施術は出来ません。
でも、多くの施術家は、全身を診る視点に欠けています。
それは、全身の繋がりを理解していないからでしょう。
私も初めから知っていた訳ではありません。
しかし、誰から教わった訳でも、本で知った訳でもないのです。
全ては、自分の臨床経験から得たものなのです。
1月24日のメルマガで、常に疑問を持つ事をお伝えしましたが、正にこの思考でいたから、全身の繋がりを見つけられたのです。
どうして肩が張るのだろう?
腰の痛みは何が原因なのか?
手指は臓器と繋がっていたり、何か身体を表しているのではないか?
鎖骨の役目は?関連する骨は?
色々な事を考え、模索してきました。
そのお陰で、様々な身体の繋がりを見つける事が出来たのです。
不思議な身体の繋がり その1。
全身の繋がりを意識して、施術に臨みましょう。
※このメルマガは、2017年2月3日に発行されたものです。
全身は繋がっていて、相互に作用しあっている。
これは、非常に大切な視点です。
この事を分かっていないと、効果的な施術は出来ません。
でも、多くの施術家は、全身を診る視点に欠けています。
それは、全身の繋がりを理解していないからでしょう。
私も初めから知っていた訳ではありません。
しかし、誰から教わった訳でも、本で知った訳でもないのです。
全ては、自分の臨床経験から得たものなのです。
1月24日のメルマガで、常に疑問を持つ事をお伝えしましたが、正にこの思考でいたから、全身の繋がりを見つけられたのです。
どうして肩が張るのだろう?
腰の痛みは何が原因なのか?
手指は臓器と繋がっていたり、何か身体を表しているのではないか?
鎖骨の役目は?関連する骨は?
色々な事を考え、模索してきました。
そのお陰で、様々な身体の繋がりを見つける事が出来たのです。
不思議な身体の繋がり その1。
全身の繋がりを意識して、施術に臨みましょう。
※このメルマガは、2017年2月3日に発行されたものです。