前回の指と身体の不思議な関係 その1は、いかがでしたか?
指の重要性を知り、施術に役立てましょう。
では、本日の本題に移ります。
『指と身体の不思議な関係 その2』
私が、指の怪我の影響に気付き始めたのは、足裏CTスキャンを始めてからです。
一番硬くなっている部分を探すうちに、指が身体に与える影響に気付いたのです。
私もそれまでは、指なんて気にも留めていませんでした。
それが、指の影響力に気付いた時は、その影響力の大きさに驚いたものです。
そして、指と身体の関係を診るうちに、内臓器との繋がりにも気付いたのです。
そこに至った過程は忘れてしまいましたが、何故気付くに至ったのかと言うと、常に想像力を働かせ、考え続けていたからです。
まだ、確信の持てない指もありますが、現時点での私の見解をお伝えします。
まず、確信している指は、示指・中指・環指です。
示指は、胃に関連しています。
中指は、腎臓です。
環指は、肝臓です。
ほぼ確信している指は、拇指です。
拇指は、心臓と関連しています。
まだ、確信が持てない指が、小指です。
小指は、肺と関連しているのではないかと思っています。
確信の持てない指もありますが、内臓器に繋がっている事は間違いないです。
小指も臨床が取れれば、明らかになるでしょう。
指と身体の不思議な関係 その2。
指は、単に物を掴んだりするだけでなく、内臓器と関連しているのです。
指の重要性を知り、施術に役立てましょう。
では、本日の本題に移ります。
『指と身体の不思議な関係 その2』
私が、指の怪我の影響に気付き始めたのは、足裏CTスキャンを始めてからです。
一番硬くなっている部分を探すうちに、指が身体に与える影響に気付いたのです。
私もそれまでは、指なんて気にも留めていませんでした。
それが、指の影響力に気付いた時は、その影響力の大きさに驚いたものです。
そして、指と身体の関係を診るうちに、内臓器との繋がりにも気付いたのです。
そこに至った過程は忘れてしまいましたが、何故気付くに至ったのかと言うと、常に想像力を働かせ、考え続けていたからです。
まだ、確信の持てない指もありますが、現時点での私の見解をお伝えします。
まず、確信している指は、示指・中指・環指です。
示指は、胃に関連しています。
中指は、腎臓です。
環指は、肝臓です。
ほぼ確信している指は、拇指です。
拇指は、心臓と関連しています。
まだ、確信が持てない指が、小指です。
小指は、肺と関連しているのではないかと思っています。
確信の持てない指もありますが、内臓器に繋がっている事は間違いないです。
小指も臨床が取れれば、明らかになるでしょう。
指と身体の不思議な関係 その2。
指は、単に物を掴んだりするだけでなく、内臓器と関連しているのです。
コメント